安心安全な美味しい牛乳
こんにちは♪
また作りたくなる
また食べたくなる
お菓子教室 Le Chantillyです。
4月レッスンのガトーバスクに、Le Chantillyではノンホモ牛乳を使用します。
最近、牛乳って飲む必要ある?安全な牛乳って?
なんてよく耳にしますよね。
とくにお子様がいらっしゃるご家庭では、気にされているお母さんも多いと思います。
私も牛乳の必要性・安全性を気にして、豆乳を使うようにしていた時期がありました。
でも、やっぱり大好きなカフェラテは牛乳で飲みたい!! と思い、
たどり着いた安全で美味しい牛乳が、らでぃっしゅぼーやのごっくん牛乳。

このごっくん牛乳は。。。
①パスチャライズド牛乳
低温殺菌で、蛋白質・カルシウムなどの栄養価が損なわれていない
②ノンホモ牛乳
生乳に近い、牛乳本来の風味が味わえる
③ビン牛乳
牛乳パックの滅菌に使用されている過酸化水素水は、発がん性があるといわれている
などが良いところです。
味わいはコクがあるのにサラッとした飲み口。
せっかく飲むなら、安心して美味しいものを口にしたいですよね。
お菓子作りにも牛乳はよく使用します。
Le Chantillyでは、時にこんな食材なども紹介しながら、
レッスンを進めて行きたいと思っています。
みなさんも、おすすめ食材がありましたら是非お聞かせ下さい!
こちらのブログからも、お伝えして行きたいと思っています。
4月レッスン『ガトーバスク』 まだ空きがございます。
みなさまのご参加お待ちしております♪
また作りたくなる
また食べたくなる
お菓子教室 Le Chantillyです。
4月レッスンのガトーバスクに、Le Chantillyではノンホモ牛乳を使用します。
最近、牛乳って飲む必要ある?安全な牛乳って?
なんてよく耳にしますよね。
とくにお子様がいらっしゃるご家庭では、気にされているお母さんも多いと思います。
私も牛乳の必要性・安全性を気にして、豆乳を使うようにしていた時期がありました。
でも、やっぱり大好きなカフェラテは牛乳で飲みたい!! と思い、
たどり着いた安全で美味しい牛乳が、らでぃっしゅぼーやのごっくん牛乳。

このごっくん牛乳は。。。
①パスチャライズド牛乳
低温殺菌で、蛋白質・カルシウムなどの栄養価が損なわれていない
②ノンホモ牛乳
生乳に近い、牛乳本来の風味が味わえる
③ビン牛乳
牛乳パックの滅菌に使用されている過酸化水素水は、発がん性があるといわれている
などが良いところです。
味わいはコクがあるのにサラッとした飲み口。
せっかく飲むなら、安心して美味しいものを口にしたいですよね。
お菓子作りにも牛乳はよく使用します。
Le Chantillyでは、時にこんな食材なども紹介しながら、
レッスンを進めて行きたいと思っています。
みなさんも、おすすめ食材がありましたら是非お聞かせ下さい!
こちらのブログからも、お伝えして行きたいと思っています。
4月レッスン『ガトーバスク』 まだ空きがございます。
みなさまのご参加お待ちしております♪