ガトーバスクレッスン風景
いよいよLe Chantilly はじまりました!!
先日開催したガトーバスクレッスンに、5名もの皆さんが参加してくれました!
4人がお子様連れで、ワイワイととても賑やかなレッスンになりました♪

Le Chantilly ってどんな感じ??
行ってみたいけど、ちょっと不安。。。
という方のために、今回のレポートは参加してくれたお友達の協力のもと、
写真多めに紹介したいと思います♪

ひとまず、子供たちはキッズスペースへ。

最初の工程、自家製パティシエールの仕込み最中に我が息子はグズグズ。。。
さっそくおんぶでレッスンです。早すぎるでしょ~っ!!

次の工程バスク生地を仕込む頃には、
キッズスペースに飽きた子供たちが次々とママのもとへ(笑)

ママも子供たちも頑張っています!

そして、いよいよ仕込んだパティシエールとバスク生地を型に絞っていきます。

絞り方ひとつとっても性格でるよね~なんて
お互いの出来をチェックしてみたり、人数が多いと楽しいですね。

ガトーバスクがオーブンに入ったので、焼き上がるまでの間ティータイム。
今日は子供たちのペースに合わせたレッスンなので、お昼もちょっと過ぎてしまい、
みんなお腹ペコペコです。

朝に仕込んだサンドイッチと一緒に、あらかじめ焼いておいたガトーバスクを試食。
初めてガトーバスクを食べるという方が多かったのですが、
素朴なフォルムと食べた時の印象があまりに違って、感動してくれていました。
生地の香ばしい香り、たっぷり入れたバニラとアクセントのラム酒が効いていて、
とてもリッチな味わいに仕上がっています。

1番美味しそうに食べていた男の子!
仕込み中も嬉しそうにクリームをペロペロしてました。かわいぃ~♪
手作りは添加物もなく、どんな食材を使用しているか分かるので、
子供にも安心ですね。

楽しくおしゃべりしている間に、ガトーバスクが焼き上がりました!
教室中にあま~い香りが広がります。
それぞれに表情があって、とても美味しそうです。
ガトーバスクは、焼いた当日と翌日とでは味わいが全然違います。
持ち帰って、その美味しさの変化も楽しんでもらえるといいなぁと思います。

そしてレッスンを受けながら、これまでの写真を撮影してくれたお友達も一緒にパチリ。
時間はおしてしまいましたが、子供たちの様子をみあったり、洗い物をしてくれたりと、
皆さんの助けがあって無事レッスンが終了!
天候が悪い中での参加、本当にありがとうございました。

お祝いのお花まで頂いてしまいました。
嬉しすぎて、ちょっと泣きそうになりながらのLe Chantilly初日となりました。
今回のレポートで、Le Chantillyのイメージがなんとなく伝わりましたでしょうか?
こんな感じで、リラックスしてお菓子作りを楽しんで頂けるレッスンを行っています。
初心者の方、お子様連れの方も気軽にご参加ください。
今回のガトーバスクレッスン、まだ空きがございますので、
作ってみたい!食べてみたい!という方は是非ご参加下さい。
新しい出会いを、楽しみにお待ちしています。
先日開催したガトーバスクレッスンに、5名もの皆さんが参加してくれました!
4人がお子様連れで、ワイワイととても賑やかなレッスンになりました♪

Le Chantilly ってどんな感じ??
行ってみたいけど、ちょっと不安。。。
という方のために、今回のレポートは参加してくれたお友達の協力のもと、
写真多めに紹介したいと思います♪

ひとまず、子供たちはキッズスペースへ。

最初の工程、自家製パティシエールの仕込み最中に我が息子はグズグズ。。。
さっそくおんぶでレッスンです。早すぎるでしょ~っ!!

次の工程バスク生地を仕込む頃には、
キッズスペースに飽きた子供たちが次々とママのもとへ(笑)

ママも子供たちも頑張っています!

そして、いよいよ仕込んだパティシエールとバスク生地を型に絞っていきます。

絞り方ひとつとっても性格でるよね~なんて
お互いの出来をチェックしてみたり、人数が多いと楽しいですね。

ガトーバスクがオーブンに入ったので、焼き上がるまでの間ティータイム。
今日は子供たちのペースに合わせたレッスンなので、お昼もちょっと過ぎてしまい、
みんなお腹ペコペコです。

朝に仕込んだサンドイッチと一緒に、あらかじめ焼いておいたガトーバスクを試食。
初めてガトーバスクを食べるという方が多かったのですが、
素朴なフォルムと食べた時の印象があまりに違って、感動してくれていました。
生地の香ばしい香り、たっぷり入れたバニラとアクセントのラム酒が効いていて、
とてもリッチな味わいに仕上がっています。

1番美味しそうに食べていた男の子!
仕込み中も嬉しそうにクリームをペロペロしてました。かわいぃ~♪
手作りは添加物もなく、どんな食材を使用しているか分かるので、
子供にも安心ですね。

楽しくおしゃべりしている間に、ガトーバスクが焼き上がりました!
教室中にあま~い香りが広がります。
それぞれに表情があって、とても美味しそうです。
ガトーバスクは、焼いた当日と翌日とでは味わいが全然違います。
持ち帰って、その美味しさの変化も楽しんでもらえるといいなぁと思います。

そしてレッスンを受けながら、これまでの写真を撮影してくれたお友達も一緒にパチリ。
時間はおしてしまいましたが、子供たちの様子をみあったり、洗い物をしてくれたりと、
皆さんの助けがあって無事レッスンが終了!
天候が悪い中での参加、本当にありがとうございました。

お祝いのお花まで頂いてしまいました。
嬉しすぎて、ちょっと泣きそうになりながらのLe Chantilly初日となりました。
今回のレポートで、Le Chantillyのイメージがなんとなく伝わりましたでしょうか?
こんな感じで、リラックスしてお菓子作りを楽しんで頂けるレッスンを行っています。
初心者の方、お子様連れの方も気軽にご参加ください。
今回のガトーバスクレッスン、まだ空きがございますので、
作ってみたい!食べてみたい!という方は是非ご参加下さい。
新しい出会いを、楽しみにお待ちしています。
コメント