ジュポン洋菓子店さんのパウンド試作
こんにちは♪
また作りたくなる
また食べたくなる
お菓子教室のLe Chantillyです。
先日告知していた、ジュポン洋菓子店さんの『くるみとシナモンのパウンドケーキ』
お忙しい仕事の合間に、山崎シェフがLe Chantillyへ試作に来てくれました!

このパウンドケーキのメイン作業は、たっぷり入る人参のすりおろし!!
と山崎シェフが言ってしまうほど、手軽に作れるところが嬉しいポイント♪
さすがシェフ~!という軽やかな手つきで、仕込みもあっという間に終了。
息子の遊び相手から後片付けまで、しっかりしてもらっちゃいました♪
焼き上がりを待つ間、
山崎シェフのフランスや日本各地で修業されてきた時の話や、お菓子の事。
日本菓子専門学校の同期という事もあり、懐かしい名前が出ては盛り上がり、
あっという間に美味しい匂いがしてきました~。

この美味しそうな焼き色にも、山崎シェフのこだわりがあります。
私も個人的に、焼菓子は焼き過ぎた?くらいが好き♪
この人参たっぷり、乳製品不使用の優しいパウンドケーキ。
レッスン開催日が5月21日土曜日に決定しました!
詳細は追ってご報告いたしますので、もうしばらくお待ちください♪
今回の試作の時間は、山崎シェフからたくさんのアドバイスを聞ける貴重な時間となりました。
同じ地元この葛飾で、またお菓子に携わる事が出来て嬉しく思い、それ以上に尊敬しています。
今後も皆さんに、日々のエッセンスとして、
お菓子作りの楽しさをLe Chantillyからお届けできたら。と改めて感じた一日でした。
◆5月7・8日に開催の母の日イベント参加者募集中です♪
◆ウィークエンド・シトロンレッスンも合わせて参加者募集中です♪
初心者、お子様連れでのご参加も大歓迎です!
新しい出会いを、楽しみにお待ちしています♪
Facebookのいいね!もよろしくお願いします!
また作りたくなる
また食べたくなる
お菓子教室のLe Chantillyです。
先日告知していた、ジュポン洋菓子店さんの『くるみとシナモンのパウンドケーキ』
お忙しい仕事の合間に、山崎シェフがLe Chantillyへ試作に来てくれました!

このパウンドケーキのメイン作業は、たっぷり入る人参のすりおろし!!
と山崎シェフが言ってしまうほど、手軽に作れるところが嬉しいポイント♪
さすがシェフ~!という軽やかな手つきで、仕込みもあっという間に終了。
息子の遊び相手から後片付けまで、しっかりしてもらっちゃいました♪
焼き上がりを待つ間、
山崎シェフのフランスや日本各地で修業されてきた時の話や、お菓子の事。
日本菓子専門学校の同期という事もあり、懐かしい名前が出ては盛り上がり、
あっという間に美味しい匂いがしてきました~。

この美味しそうな焼き色にも、山崎シェフのこだわりがあります。
私も個人的に、焼菓子は焼き過ぎた?くらいが好き♪
この人参たっぷり、乳製品不使用の優しいパウンドケーキ。
レッスン開催日が5月21日土曜日に決定しました!
詳細は追ってご報告いたしますので、もうしばらくお待ちください♪
今回の試作の時間は、山崎シェフからたくさんのアドバイスを聞ける貴重な時間となりました。
同じ地元この葛飾で、またお菓子に携わる事が出来て嬉しく思い、それ以上に尊敬しています。
今後も皆さんに、日々のエッセンスとして、
お菓子作りの楽しさをLe Chantillyからお届けできたら。と改めて感じた一日でした。
◆5月7・8日に開催の母の日イベント参加者募集中です♪
◆ウィークエンド・シトロンレッスンも合わせて参加者募集中です♪
初心者、お子様連れでのご参加も大歓迎です!
新しい出会いを、楽しみにお待ちしています♪
Facebookのいいね!もよろしくお願いします!
コメント